2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】除夜会について 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 師走に入り、気ぜわしい時期となりました。今年は、11月まで例年に比べて暖かい日が続いたため、いつも以上にもう年末なのかと言う気持ちがします。 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】年末大掃除・忘れているものはないですか? 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 今年も早いもので一年も終わろうとしています。 年末に向けてそろそろ大掃除の準備をしようかと言う人も多いと思います。 大掃除になりますと、日ごろ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】たきびの歌と阿弥陀仏 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 木枯らしが吹く季節となって参りました。 最近は消防法の関係であまり見かけなくなりましたが、以前はたき火をよくしていました。 たきびという童謡 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】冬は春に備える季節 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 11月と言えば立冬です。暦の上ではもう冬となります。朝晩の冷え込みもだんだん厳しくなってきて、季節となってきます。 稲畑汀子(いなはたていこ) […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】本当に実りのある人生とは 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の続きです。 実りという字は、「真実」の「実」です。浄土真宗で「真実」とは、真如とも一如ともいわれる本当の私たちの迷いを離れた存在のありの […]