令和はじめての十六日講の常例法座は何と大谷本願寺派本山で勤務経験のある 福井教区の本願寺派布教使・長尾祐二師のご法話をお聴聞いただけます。 石川(金沢)・富山で「お東」といいますと 「真宗大谷派」や「浄土真宗東本願寺派」 […]
お知らせ
令和はじめての十六日講の常例法座は何と大谷本願寺派本山で勤務経験のある 福井教区の本願寺派布教使・長尾祐二師のご法話をお聴聞いただけます。 石川(金沢)・富山で「お東」といいますと 「真宗大谷派」や「浄土真宗東本願寺派」 […]
新盆を迎える金沢で、MRO北陸放送様(金沢市)のラジオ番組「ラジパラW」に弊寺住職代理の養宇 理(カイヤ サトル)が生出演させていただきます。 国内最新型・北陸最大の納骨堂を運営する寺院としての新たなチャレンジをお話しい […]
光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 明けましておめでとうございますと言ってたのが、つい先ほどのように思っていましたが、もう6月も終わり一年で言えば半分を過ぎたことになります。 私 […]
最近のコメント