コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

光顔寺納骨堂|年間管理費不要・永代供養付、石動駅近くの室内納骨堂

  • 特徴
  • 納骨堂の価格例
  • 納骨までの流れ
  • 光顔寺石動祖廟
  • 光顔寺魚津祖廟本招寺
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 kougwanji 仏教ブログ

令和になっても変わらないもの

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事で、平成から令和に変わったことを通じて、時代の変化と仏教について書きました。 仏教では、時代が変わっても変わらないものとして三つあげ […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 kougwanji お知らせ

【メディア掲載】富山新聞様紙面記事にて、終活×仏教!終活サポート「光顔寺のマナビバ」が紹介されました

2019/05/28 付  富山新聞様(金沢市・北國新聞社発行)誌面に光顔寺の終活サポート「光顔寺のマナビバ」が紹介されました。  第一回目は明日2019/05/27 14:00~ 遺言書の作成を通じながら、終活の事・相 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kougwanji お知らせ

【メディア掲載】北日本新聞様紙面記事にて、終活×仏教!終活サポート「光顔寺のマナビバ」が紹介されました

2019/05/26 付  北日本新聞様(富山市)誌面に光顔寺納骨堂の取り組みが紹介されました。 終活サポート「光顔寺のマナビバ」では 法律・金融・医療・福祉など関連分野のエキスパートを招き、僧侶ならではの視点を交え、知 […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 kougwanji お知らせ

2019/06/02 永代経法要・祠堂経法要のお知らせ

皆様の大切な方(故人)を縁として、遇わせていただく法要です。 是非、お聴聞・ご参拝ください。 6月2日    10:00~  勤行         10:30~  法話(40分×2)         12:00~  御斎 […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 kougwanji お知らせ

「光顔寺のマナビバ」終活公開講座 始動のお知らせ

 今回はお寺の新たなチャレンジとして、法律・医療・福祉・仏教の現場から地域の終活の様々な課題を共有し解決するために「光顔寺のマナビバ」と題した終活公開講座を開始します。  つきましては、第一回目は相続分野の草分け的存在で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

令和5年 通年採用(僧侶)のお知らせ

2023年4月8日

【仏教ブログ】新しい領解文について思う事

2023年3月29日

【動画配信】物故者総追悼法要 兼 西班牙流行性感冒百回忌法要(主催:十六日講 2023/03/05厳修)勤行・法話 編集後配信のお知らせ(末尾にお勤めの現代語訳を掲載)

2023年3月19日

ネットワーク型参拝システムバージョンアップのお知らせ

2022年6月2日

令和5年10月の光顔寺納骨堂内覧会のご案内

2023年9月24日

【仏教ブログ】老いについて・お釈迦さまのお言葉

2023年9月13日

【仏教ブログ】どんな池にも月は宿るという話

2023年9月1日

9/10 十六日講 秋のお彼岸追悼法要のお知らせ

2023年8月30日

令和5年9月の光顔寺納骨堂内覧会のご案内

2023年8月27日

【仏教ブログ】浄土真宗でのお墓の前で念仏する意義について

2023年8月11日

お盆期間の参拝可能時間拡大につきまして

2023年8月8日

【仏教ブログ】浄土真宗での墓参りの意義について

2023年8月1日

【仏教ブログ】海の日から、浄土真宗での「海」についての話

2023年7月15日

【仏教ブログ】夜とじて朝開く蓮の花に学ぶ

2023年7月5日

カテゴリー

  • 光顔寺ブログ
    • お知らせ
    • ご利用、ご検討の皆様
    • スタッフブログ
    • 仏教ブログ
    • 未分類
    • 門信徒の皆様へ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

0766-73-8756

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

24時間受付中

 

 

Tweets by kougwanjistaff

kougwanji

毎日暑いですね💦皆さん熱中症にお気をつけてお参りください。

#盆灯籠#小矢部市#納骨堂#浄土真宗#お寺好きな人と繋がりたい
雪解け水に沈んだ紅葉がきれいでした。
明日富山は大雪の予報です。
皆さんくれぐれもお気をつけて!

#お寺好きな人と繋がりたい #浄土真宗#納骨堂#寺すたぐらむ #南無阿弥陀仏
2年ぶりの報恩講でした✨ お参りいた 2年ぶりの報恩講でした✨
お参りいただきありがとうございました🙏☺️

#南無阿弥陀仏#報恩講#お寺好きな人と繋がりたい #浄土真宗#仏教#小矢部市
南無阿弥陀仏

#浄土真宗本願寺派#阿弥陀仏#納骨堂#寺すたぐらむ #お寺
コロナ禍が始まって以来、久しぶりの法要です。
たくさんのお参りありがとうございました。

#永代経法要 #法話#浄土真宗#お寺#光顔寺#納骨堂#仏教
コロナが流行り出して以来、久しぶりのお祭りです。やっぱり獅子舞はいいですね。かっこいいです!

#光顔寺 #納骨堂#小矢部市#浄土真宗#お寺#獅子舞
中庭の花がキレイに咲いてます✿

#富山県#小矢部市#納骨堂#お寺好きな人と繋がりたい #仏教#浄土真宗#花
ダウンライトの付いた小さな仏壇です。
ご本尊が明るく照らされます✨
木のあたたかみもあって優しい雰囲気です😊
いいサイズ感でリーズナブルです。

#浄土真宗本願寺派#仏壇#光顔寺#納骨堂#小矢部市#仏教#南無阿弥陀仏#お寺
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 光顔寺納骨堂|年間管理費不要・永代供養付、石動駅近くの室内納骨堂 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 特徴
  • 納骨堂の価格例
  • 納骨までの流れ
  • 光顔寺石動祖廟
  • 光顔寺魚津祖廟本招寺
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP