光顔寺永代経祠堂経法要 2025/6/1 (日)
テーマ
「何が浄土に生まれるのか?~仏法は魂をどう見るのか~其の弐」
御講師
阿部信幾 師
本願寺派輔教
本願寺派布教使(東京教区)
前・布教研究課程主任講師 兼 同専任講師
前・布教使課程 専任講師
前・東京仏教学院専攻科 講師
元・布教専修課程 専任講師
元・連研中央講師
東京都中央区 出身
2025年6月1日 (日)
光顔寺永代経祠堂経法要
亡き方を偲び、そのご縁を通して私たちが仏様の教えに触れる大切な機会です。故人への感謝の気持ちを新たにし、仏様の教えがこれからも永く受け継がれていくことを願い営まれます。ご先祖様への感謝と共に、今を生きる私たち自身を見つめるご縁となる法要です。
永代経祠堂経開闢法要
9:30~ | 勤行 |
10:15~ | 法話(40分×2) |
12:00~ | 御斎(お弁当) |
総永代経祠堂経法要
13:30~ | 勤行 |
14:15~ | 法話(40分×2) |
16:20頃 | 終了予定 |
オンライン配信について
ご入金いただいた方に、開催日が近づきましたら参加方法をメールでご案内いたします。
- 人口減少の中でも充実した内容を継続していくために試行錯誤いたしますが大人の事情とご理解ください。
- ライブ配信は、状況により実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 配信中にトラブルが発生した場合、対応に時間がかかることがございます。
- もし配信に不具合があった際は、後日アーカイブ動画をご案内いたしますので、そちらをお待ちください。
アクセス
- 会場
光顔寺石動祖廟(本坊) - 住所
〒932-0057
富山県小矢部市本町2番19号 - アクセス
石動駅北口から徒歩6分(旧・JR北陸本線、現・あいの風とやま鉄道)
参加費 | 門徒 以外 3,000円以上 (お弁当・ドリンク・お菓子代込み) ライブ配信 3,000円以上 (オンライン設備人員協力費として) ― み教えを未来へ繋ぐために ― 法要・講座参加費改定のご案内とお願い(令和7年5月末日より) |
講 師 | 阿部信幾 師 釋玄理 師 |
主 催 | 光顔寺 (浄土真宗本願寺派) |
お支払い方法
- ※現金(会場でご参加の方): 当日、受付にてお支払いください
- ※銀行振込(オンライン参加の方): 5月22日(木)までに次の口座へお振込みください。
振込先
- PayPay銀行(ペイペイギンコウ)
- ビジネス営業部 店番 005
- 普通口座 6320961
- 口座名義:シュウ)コウガンジ
(注)振込名義についてのお願い: お手数をおかけいたしますが、希望される振込名義の前に「250601」を追記してご入金ください。例)山本一郎様がご入金の場合 振込名義:250601ヤマモトイチロウ