2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】報恩講について・蓮如上人のお言葉 光顔寺 納骨堂のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 9月から1月にかけて浄土真宗では、報恩講の時期です。 報恩講とは、親鸞聖人のご命日を縁として、お寺や各家庭で行われる法要です。浄土真宗の盛んな地域では、お寺だけ […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】読書の秋「まづ物をよめ」との蓮如上人のお言葉 2 光顔寺 納骨堂のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事の続きです。 読書の秋という話から、浄土真宗では門徒の方が一番読んでいる本は勤行でのお聖教だと書きました。また、蓮如上人御一代記聞書を紹介し、お聖教を […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】読書の秋「まづ物をよめ」との蓮如上人のお言葉 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 暑くて長い夏もようやく終わりを見せつつあります。もう10月ですが、やっと秋になってきたように感じます。秋といえば読書の秋です。 各地の書店や図 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】どんな池にも月は宿るという話 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 9月に入りましたが、相変わらず暑い日々が続いております。気象庁の発表によると、観測史上最も暑い夏だったそうです。野菜を作られている方も、あまり […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】浄土真宗でのお墓の前で念仏する意義について 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事で、お墓の前で念仏申す事は、南無阿弥陀仏と称え聞く事で阿弥陀仏の大悲招喚の声として聞かせて頂くことだと書きました。 それについて、こ […]