コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

光顔寺納骨堂|年間管理費不要・永代供養付、石動駅近くの室内納骨堂

  • 特徴
  • 価格例
  • 納骨までの流れ
  • 石動祖廟
  • 魚津祖廟本招寺
  • 富山祖廟光明寺
  • 求人・採用情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ

仏教ブログ

  1. HOME
  2. 光顔寺ブログ
  3. 仏教ブログ
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 kougwanji 仏教ブログ

【仏教ブログ】浄土真宗でお盆の法要を「歓喜会(かんぎえ)」という理由(2)

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回に続いて「歓喜会」についての話をします。 一般にお盆の法要を「孟蘭盆会」といいますが、浄土真宗では「歓喜会」ともいいます。 「歓喜」という […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 kougwanji 仏教ブログ

【仏教ブログ】浄土真宗でお盆の法要を「歓喜会(かんぎえ)」という理由(1)

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 8月になり、今年はまた暑い日々が続いております。昨年以上のコロナ感染拡大により、 お盆に実家に帰省する人も前年並に少ないと思います。 例年です […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 kougwanji 仏教ブログ

【仏教ブログ】聖徳太子と歎異抄

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事に続いて、聖徳太子と親鸞聖人について書きます。 親鸞聖人は、聖徳太子について二百首もの和讃を書かれました。また、親鸞聖人の著作ではあ […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 kougwanji 仏教ブログ

【仏教ブログ】聖徳太子と親鸞聖人

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 今年(2021年)は、聖徳太子1400回忌の年です。浄土真宗本願寺派でも、今年4月に法要が行われました。 聖徳太子(574-622)と親鸞聖人 […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 kougwanji 仏教ブログ

【仏教ブログ】尺取り虫と蚕と私

光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 6月は梅雨の季節で、湿気も気温も高くなり虫も増えてきます。 今日は、虫を通して人間の姿を教えられた話について書きます。 その虫とは、尺取り虫と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

ネットワーク型参拝システムバージョンアップのお知らせ

2022年6月2日

あなた一人の『御文章』① 2025/6/8 (日)

2025年5月6日

光顔寺永代経祠堂経法要 2025/6/1 (日)

2025年5月6日

み教えを未来へ繋ぐために:法要・講座参加費改定のご案内とお願い(令和7年5月末日より)

2025年1月16日

【仏教ブログ】降誕会・親鸞聖人のご生誕を祝う理由

2025年5月10日

【仏教ブログ】母の日・母から見ればどんな者も子、仏から見ればどんな者も仏の子

2025年5月1日

【仏教ブログ】花まつりと縁起

2025年4月7日

【仏教ブログ】来年の桜の花を願うより大事なことを考えてみる

2025年4月1日

【仏教ブログ】お彼岸と墓参りについて

2025年3月20日

【仏教ブログ】人生の卒業、その先について

2025年3月5日

【仏教ブログ】お釈迦さま入滅の言葉「法に依りて人に依らざるべし」について

2025年2月14日

カテゴリー

  • 光顔寺ブログ
    • お知らせ
    • ご利用、ご検討の皆様
    • スタッフブログ
    • 仏教ブログ
    • 未分類
    • 法要・法話・講座のご案内
      • 光顔寺の「あなた一人の浄土真宗」連続講義
        • 岡本法治の 永遠の『御文章』
    • 門信徒の皆様へ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月

光顔寺納骨堂チャンネル

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

0766-73-8756

電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

24時間受付中

 

 

Tweets by kougwanjistaff
報恩講法要をお勤めいたしました。
雨が降り寒い中、お参りいただきありがとうございました。

#浄土真宗本願寺派 #仏教#報恩講#お寺好きな人と繋がりたい
毎日暑いですね💦皆さん熱中症にお気をつけてお参りください。

#盆灯籠#小矢部市#納骨堂#浄土真宗#お寺好きな人と繋がりたい
雪解け水に沈んだ紅葉がきれいでした。
明日富山は大雪の予報です。
皆さんくれぐれもお気をつけて!

#お寺好きな人と繋がりたい #浄土真宗#納骨堂#寺すたぐらむ #南無阿弥陀仏
2年ぶりの報恩講でした✨ お参りいた 2年ぶりの報恩講でした✨
お参りいただきありがとうございました🙏☺️

#南無阿弥陀仏#報恩講#お寺好きな人と繋がりたい #浄土真宗#仏教#小矢部市
南無阿弥陀仏

#浄土真宗本願寺派#阿弥陀仏#納骨堂#寺すたぐらむ #お寺
コロナ禍が始まって以来、久しぶりの法要です。
たくさんのお参りありがとうございました。

#永代経法要 #法話#浄土真宗#お寺#光顔寺#納骨堂#仏教
コロナが流行り出して以来、久しぶりのお祭りです。やっぱり獅子舞はいいですね。かっこいいです!

#光顔寺 #納骨堂#小矢部市#浄土真宗#お寺#獅子舞
中庭の花がキレイに咲いてます✿

#富山県#小矢部市#納骨堂#お寺好きな人と繋がりたい #仏教#浄土真宗#花
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 光顔寺納骨堂|年間管理費不要・永代供養付、石動駅近くの室内納骨堂 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 特徴
  • 価格例
  • 納骨までの流れ
  • 石動祖廟
  • 魚津祖廟本招寺
  • 富山祖廟光明寺
  • 求人・採用情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP