2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 kougwanji ご利用、ご検討の皆様 お盆期間(8/10~8/18)の納骨堂開館時間の拡大につきまして 平素より光顔寺にご参拝いただきありがとうございます。 お盆期間の墓参の利便性向上のため下記日におきまして納骨堂の開館時間を拡大いたします。 時間内はエアコンの稼働時間も拡大しておりますのでご都合の良い時間にご参拝ください […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】蓮の花について2・泥沼に咲く信心 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の続きです。 蓮の花は、淤泥華とも言われ、泥の中にあって綺麗な華を咲かせます。浄土真宗の信心は、泥のような煩悩しかない私の心に開 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】蓮の花について・泥沼に咲く信心 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 7月は蓮の花が見ごろの時期です。蓮の花は、6月から9月ごろが開花時期で、7月中旬から8月中旬ごろが見ごろと言われています。 仏教では […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】父の日、浄土真宗で父に譬えられるのはお釈迦さま(その2) 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の続きです。 お釈迦さまが、父のように厳しく私に道を勧めて下さっていると言うことから、親鸞聖人は父に譬えて慈父とも呼ばれています […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】父の日、浄土真宗で父に譬えられるのはお釈迦さま 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 6月の第3日曜日は父の日です。これは、1909年にアメリカで母の日と同様に父親にも感謝する日が必要だとの考えで提唱されたのが始まりで […]