2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】来年の桜の花を願うより大事なことを考えてみる 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 4月に入っても、寒暖の差は激しく、3月末に一気に咲いた桜も早く散ってしまいそうです。 桜は、パッと咲いてパッと散るところから、この世 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】師走は年果つ・年の瀬に考えること 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 12月になりました。師走は「師も走る」ほど忙しい季節と言われ、何かと慌ただしい時期です。今年は、夏が長く秋が短かった為にいつの間にか […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】報恩講が、私が日ごろ考える法事と違う2つの点 -その2- 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 報恩講について、前回の記事の続きを書きます。 私たちが日ごろ、父親の三回忌、祖母の七回忌と行う、いわゆる「法事」は、「故人のため」に […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】お米より手間のかかったご本願 2 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事の続きです。 聖人(親鸞)のつねの仰せには、「弥陀の五劫思惟の願をよくよく案ずれば、ひとへに親鸞一人がためなりけり(歎異抄 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】オリンピックの金メダルと浄土真宗の信心の違いについて 光顔寺明照廟堂/水月精舎(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 フランスのパリでオリンピックが開催されています。2024年7月25日から競技が始まり、8月11日まで開催されます。 オリンピックと言 […]