2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】梅雨入り。雨の行く先に浄土を思う。 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 5月末から全国各地で夏日が続き、今年も猛暑とともに梅雨時期から各地で大雨が降るのではないかと予想されています。 雨が降りすぎるのも困りますが、 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kougwanji ご利用、ご検討の皆様 ネットワーク型参拝システムバージョンアップのお知らせ 平素より、光顔寺納骨堂をご愛顧いただきありがとうございます。 従前より、納骨堂ご利用者様にご提供させていただいておりました納骨堂のネットワーク型参拝システムですが、この度バージョンアップを行いました。 今まではリ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kougwanji スタッフブログ 【ご供養便り】山口県阿武町の誤送金問題における中山修身弁護士の対応に思うこと 光顔寺越乃國阿弥陀堂(光顔寺 納骨堂)の僧侶スタッフ、釋玄理です。 筆不精な為、二年間余りブログを更新していませんでした。 今回、阿武町の事案を担当された中山修身弁護士について個人的興味もあり所属されている「中山・石村法 […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】源信僧都の母の話(2) 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 前回の記事の続きです。 母の手紙によって修行に打ち込んだ源信のその後です。 それから6年の歳月が流れ、7年目の春に源信は母に手紙を書きました。 […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 kougwanji 仏教ブログ 【仏教ブログ】源信僧都の母の話(1) 光顔寺明照廟堂(光顔寺 納骨堂)のスタッフ、仏教アドバイザーの宮田秀成です。 5月の第二日曜日は母の日です。 子供に影響を与えた母親の話として有名なのは、源信のお母様の話です。 源信(942ー1017)は、平安時代の比叡 […]