【法座案内】十六日講常例法座のご案内

令和はじめての十六日講の常例法座は何と大谷本願寺派本山で勤務経験のある

福井教区の本願寺派布教使・長尾祐二師のご法話をお聴聞いただけます。

石川(金沢)・富山で「お東」といいますと

「真宗大谷派」や「浄土真宗東本願寺派」が有名ですが、

実は「お東騒動https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E6%9D%B1%E9%A8%92%E5%8B%95」では旧・真宗大谷派は4つの宗派・グループに分かれました。

「真宗大谷派」「浄土真宗東本願寺派」「大谷本願寺派」「(嵯峨)本願寺」

それぞれ教義解釈・スタンスが違います。

今回はその一派「大谷本願寺派」本山・本願寺東山浄苑に長期勤務経験のある

ご講師です。皆様お誘いあわせの上、お参りください。

令和元年七月二十一日(日)

勤行     14:00~
法話     14:30~ (40分×2)

          (16:20頃終了予定)

御講師  長尾祐二 師
     本願寺派布教使(福井)
     元・東山浄苑(本願寺文化興隆財団、大谷本願寺派本山) 職員

三〇〇年以上法灯を守り続ける
由緒ある御講(法話を聞くグループ)です。
是非、お越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です